所用時間
30分
エネルギー
547kcal/人
食塩相当量
1.8g/人
もちもちのおこわは、電子レンジを使って簡単に。
うまみたっぷりドレッシングとみりんで、味付はOK。具沢山で満足感があります。
<材料> 2人分 | |
---|---|
もち米 | 1カップ |
季の皿 牡蠣醤油と刻み玉ねぎのドレッシング170 | 大さじ4 |
みりん | 大さじ1 |
しめじ | 50g |
椎茸 | 45g |
たけのこ水煮 | 100g |
にんじん | 50g |
鮭 | 2切れ |
青ねぎ(小口切り) | 20g |
もち米はといで耐熱のボールに入れ、水160ml、本品大さじ4、みりん大さじ1加えて、ふんわりとラップをかけて600wレンジで7分間加熱する
しめじは石づきをとってほぐす、椎茸は薄切りに、筍、にんじんは細切りにする
鮭と2を乗せ、さらに5分加熱して混ぜ、さらに5分加熱する
ラップをしたまま10分ほど置いて蒸らす
全体をさっくりと混ぜ、皿に盛り、万能ねぎを散らして出来上がり
栄養成分
1人あたりエネルギー | 食塩相当量 |
---|---|
547 kcal | 1.8 g |