
所要時間
-
エネルギー
-
食塩相当量
-
ほうれん草をたっぷり使用しました。
サラダと押しずしのコラボレーションです。
| 白飯 | 160g |
|---|---|
| 季の皿 焼きあごと白えびのだしドレッシング170 | 大さじ3 |
| ほうれんそう | 2株(40g) |
| きぬさや | 2さや |
| にんじん | 3mmスライス2枚 |
| えび | 2尾 |
| ★砂糖 | 小さじ1/2 |
| ★塩 | 小さじ1/2 |
| ★酒 | 小さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| ☆出汁 | 大さじ1 |
| ☆塩 | 一つまみ |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 焼きあなご(煮穴子でも可) | 2切れ |
炊きたてのご飯に焼きあごと白えびのだしドレッシングを加えて混ぜる。
えびは下処理をし、★と、焦げ付かない程度の水を入れて煮る。
焼きあなごは食べやすい大きさに切る。
ほうれんそう、きぬさや、にんじんは塩ゆでする。
ほうれん草は食べやすい大きさに、きぬさやは千切りに、にんじんは型を抜く。
卵に☆を加えて出汁巻き卵を作り、粗熱が取れたら型を抜く。
型にラップを敷き、1の半量を広げ、ゆでたほうれん草を置き、残りのご飯を詰め、重石をして30分程度置く。
ひっくり返して皿に盛り、2、3、5、6を盛りつけて出来上がり。
栄養成分
1人あたり